top of page
検索
yuri-kero
2019年8月27日
雑誌掲載
「住まいnet信州」vol.33 秋冬号、「作家の仕事場」(128-131P) にてアトリエ、刺繍絵作品の紹介をしていただきました。 お声がけくださった編集部の皆様、ライターの藤野麻子さん、フォトグラファーの田淵三菜さん、...
yuri-kero
2019年4月8日
up↑
works 2018-2019 を更新しました。 works embroidery 2018 embroidery 2019 新元号、令和に切り替わろうとしています。 昨年はアトリエを構えたことで、どのように刺繍絵を生かせるのか、より多角的に見つめることができたように思いま...
yuri-kero
2018年11月26日
Handmade Art
Handmade Art :Explorations in Contemporary Craft 190×250mm 256p Hardcover English by Sandu Publications Bechance...
yuri-kero
2018年11月12日
個展お知らせ
: 宮崎友里 刺繍絵 「光を繍む」 ーランプシェードに見る刺繍絵の仕立て 12月8日(土)ー12月23日(日) 場所:tokiori 長野県長野市県(あがた)町482−2 OPEN:期間中の火・水・土・日/11:00−18:00 (作家在廊日:8、9土日と毎火水曜日) :...
yuri-kero
2018年5月25日
polar bear
暖かくなってきました。 最近は、「一顆とりり」のリノベーションをしながら合間に制作をしています。 2年ぶりにシロクマを刺繍。 #embroidery #drawing #YuriMiyazaki #刺繍 #刺繍絵 #宮崎友里
yuri-kero
2018年5月20日
deep blue
シルクの濃いブルーの大判ハンカチーフ。 クジラが呼吸をして深い海に潜って行く。 #embroidery #drawing #YuriMiyazaki #刺繍 #刺繍絵 #宮崎友里
yuri-kero
2018年4月29日
ribbonズ
プレゼント用にとオーダーがありましたので、リボンやビーズでアクセサリーを制作しました。 中には小さなお子様の分もあるので、お揃いで胸元やかばんなどにつけていただけたらと思います。 久しぶりの小物作り。思えば刺繍を始めたばかりの頃は小物から入ったので、こうして今でも欲しいと言...
yuri-kero
2018年4月27日
nobori
先日upしました作品数点に関しまして。 → 納。 4月20日 東京都台東区にオープンしたばかりの道具屋 nobori さんに作品数点を置かせていただいております。現在On Line Shopではなく店頭のみ販売のようです。もしよかったら立ち寄られてみてください。素敵なギャラ...
yuri-kero
2018年4月9日
ito-asobi
糸遊び。 コラージュするだけでわくわく。 #embroidery #drawing #YuriMiyazaki #刺繍絵 #宮崎友里
yuri-kero
2018年4月8日
Mountains Knit Cardigan
思い入れのあるもの、ずっと愛用しているもの、しばらく眠っているもの...。 その人にとって、「もの」との出会い、きっかけ、思いもさまざま。 刺繍をすることは私にとって、目の前にある素材と向き合い、奥から溢れ出てくる色や形のあらゆるイメージを糸に込め・糸で描き、その一つしか生...
yuri-kero
2018年4月2日
microとmacro
一点を見つめすぎていると近いところしか目に入らない。 どこに立っていて何故そこにいる必要があるのか、全体に目を向けないとわからない。 ついついミクロ「micro」な視点になってしまいがちだけど、ミクロもマクロも繋がっているから別物じゃない。 時々...
yuri-kero
2018年4月1日
オオカミ兄弟
2016年 OCAILLEでの「刺繍絵」展以来、しばらくオオカミや雪ヒョウといった獰猛とされる動物たちを刺繍していなかったのですが、あの個展の時こだわっていた、かわいいだけじゃやだ、底知れぬ怖さと魅力についてやっぱり変わらず好きなのだなと感じます。...
yuri-kero
2018年3月29日
納。
昨年制作分の生地・図案改良バージョンを幾つか納品して参りました。 詳細は後日またお知らせいたします。 冬ぶりからの今はポカポカ春陽気の東京へ日帰りしてきたのですが、大好きな人たちに会えて大満足。ちょっとだけでも会えるなら、元気かどうかとかなんでもいいから近況報告しあいたいの...
yuri-kero
2018年3月26日
適材適所
本サイト内、works に magazine, graphic design を追加しました。 先々月のTARZANと合わせて。 新しい一冊は社内広報紙ですので一般的にはご覧になれないようですが、見出しのサイズも大きく、お題に沿ってかなり迫力ある画面になっていたのでびっくり...
yuri-kero
2018年3月23日
ははーん
作風や内容なんかはまだまだ進化していけたらなと強く思うのですが、生地に関して。 今更ですが、糸はいろいろと使用するとして、生地はほぼこの数種類だな、というのがわかってきたこの頃です。今後欲張らなくて済みそう。 #embroidery #drawing...
yuri-kero
2018年3月21日
初めてのオーダー
特別な時に、と長らく愛用されていたという品のある生成りのシルクワンピース。 母のお友達より刺繍のオーダーをいただき、直接お会いできていないのですが、ノースリーブのワンピースで肩から腰にかけてキュッと体のラインに沿ってデザインされているあたり、長身かつ細身な方なのであろうとお...
yuri-kero
2018年3月13日
もっと
良いお仕事を良いつながりからいただきました。 作りたいものを自分の意思で進めることももちろん喜びですが、 意外なお題を与えられて意図しない反応を示す自分を客観的に発見することも楽しい。 もっともっと未知な課題に挑んでみたい。その方が広がるから。 #embroidery...
yuri-kero
2018年1月27日
Tarzan
只今発売中の「Tarzan」(マガジンハウス)の見開き22-23ページにて刺繍絵を掲載させていただいております。 前からしてみたかった刺繍による装画や挿絵のお仕事。2018年の初仕事、初依頼でしたので嬉しかったです。 仕上がりが予測できないうちにまず刺繍ラフを、テキスト配置...
yuri-kero
2018年1月12日
2018・戌
新年、あけましておめでとうございます。 2018年、平成30年、戌年。 年号と年齢は長くなってくると覚えられなくなります。 お世話になったすべての方へ。ありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は2度目になるOCAILLEでの個展、やっとたどり着...
yuri-kero
2017年12月12日
mountains petticoat
手持ちのスカートの上に山脈ペチコートを重ねてみる。 ペチコートなので本来は逆ですが。エプロンぽいかも?? 三人展 LUCAまであと10日を切りました。 よろしければ遊びにいらしてください。 三人展 LUCA #embroidery #drawing #刺繍 #刺繍絵...
bottom of page