August 27, 2019
「住まいnet信州」vol.33 秋冬号、「作家の仕事場」(128-131P) にてアトリエ、刺繍絵作品の紹介をしていただきました。
お声がけくださった編集部の皆様、ライターの藤野麻子さん、フォトグラファーの田淵三菜さん、
セルフプロデュースが苦手かつ、説明下手な私の引き出しを見事に開けていただいたことに感謝いたします。
長野へ移住して2年、アトリエがオープンしあとちょっとで1年経とうとしています。
多くの新しい出会いがあった中、とても素敵で見ごたえのあるこちらの本の中に、作家として、信州人として仲間に入れてもらえたような、とても光栄な出来...
April 8, 2019
works 2018-2019 を更新しました。
新元号、令和に切り替わろうとしています。
昨年はアトリエを構えたことで、どのように刺繍絵を生かせるのか、より多角的に見つめることができたように思います。
また、そんな疑問から助け船を与えてくれた数々の出会いやヒントがありました。
昨年末行ったtokioriでのランプシェード展、年明けに担当した布博でのライブステージの装飾など。
本の装画・挿画など二次元の世界と、ディスプレイやインテリアという三次元の演出へ。
またひとつ、表現の...
November 26, 2018
November 12, 2018
October 1, 2018
August 31, 2018
写真館「一顆」、刺繍絵アトリエショップ「りり」のオープンにつきまして、珈琲や音楽を傍に、それぞれの空間を楽しんでいただけるようなイベントを企画しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時|9/8(土) 10:00-19:30
9/9(日) 10:00-16:00(*ライヴは9/8(土)の 16:00-19:30のみになります)
場所|長野県須坂市上中町186-7(最寄駅・長野電鉄須坂駅)
駐車場|なし(お問い合わせください)
問い合わせ先|090-5576-6484(KINU...
August 31, 2018
東京から長野へ移住して約1年。
住まい・アトリエ探しに何度も通ううち、高島浩さんという方に出会いました。
写真家である夫、 宮崎純一 は写真館を、私は刺繍絵のアトリエショップを。
はじめは夫婦で一緒にお店をするつもりはありませんでした。
住まいとは別に良い空き家がないかなと両物件を探していたのですがこれだというものに出会えませんでした。それで、スタジオやアトリエは一時保留という形にしました。
そんな中、不思議なもので高島さんとは出会うべくして出会ったという感じで、私たちにとっては予想外の場所で、思ってもいないタイミングで高島さんによってその地...
August 30, 2018
June 3, 2018
突然ですが今週末にイベントをすることになりました。
「一顆とりり」の途中経過も含め、未完成のプレお披露目会としてお近くの方、可能な方よろしければぜひいらしてください。
[イベント詳細]
長野県須坂市上中町にひっそりと存在する小道。
ここを kaminakamachi passage と名付けました。
passageとは、ヨーロッパの商業空間。
車が通ることのできない道に向かって、商店が並んでいるものを指します。
3人横に並べばもういっぱいの幅を保ちながら向かい合うのは、4軒の空き家。
今、この場所が生まれ変わりつつあります。
2018年3月、ある一軒...